パッケージ概要
G Suite の活用研修 G-COS や授業に使えるテンプレートを提供する教材バンクなどがパッケージされ導入後のサポートも充実しております。多くの教育現場で培った経験をもとに、ご要望にあわせた応用パッケージの構成、コンサルタントによる導入サポートのメニューもご用意しています。


おすすめする理由
実際に活用を始めた教育現場の声にこそ、導入の効果や成果が見られます。TD シネックスが定期開催する先生方参加のパネルディスカッション「Oneday合宿」動画シリーズにて活用法や導入後の変化など、生の声をお聞きください!








おすすめのデバイス
GIGAスクール標準仕様に推奨されるOS の一つ Chrome OS を搭載した Chromebook デバイスは、GIGAスクール導入ニーズに合わせて Dell , ASUS など豊富な在庫を用意、HP , Lenovo でも多くの導入実績を有しております。




ASUSパックASUS Chromebook Flip C214MA
堅牢性とモビリティを実現。
学びを変える、自由なスタイルが可能な Chromebook


DellパックDell Chromebook 3100 2-in-1
MILスペックの耐衝撃性や防滴キーボード搭載の教育機関向け Chromebook
G-COS ベーシック GIGAパック


リアル研修以上に成果が上がるオンライン研修
<初心者もOK!>
- 1本10分程度の動画を見るだけ!
- 先生一人ひとりの G Suite アカウントで、Google™ へログインするだけ
- 全88本約8時間(令和2年5月1日
現在、随時追加予定)





G -COSを活用して(口コミ)
G-COSで習ったことをとにかく使ってみた!(日大藤沢中学高等学校様)
G-COSを受ける以前は生徒の出欠連絡確認が Gmail だけだったが、フォームで収集し、その後資料に変換利用できた。
(日大藤沢中学高等学校様)実際に動かして、皆で共有するのはよかった。(日大藤沢中学高等学校様)
コロナ禍、Google Meet の回を観て実際に活用できた。 (羽島市教育委員会様)
先生方への会議資料の配付に Classroom を利用して時短しています。(日大藤沢中学高等学校様)
何度も繰り返し見れて安心(大子町教育委員会様)
「G-COS やろう!」「一緒に勉強しよう!」と先生同士の会話が出てきました。(大子町教育委員会様)
ヘルプデスク
自治体から指定された各学校2名のICTリーダを対象に Google for Education に関する質問、疑問、相談をメールやウェブで受け付けます。

- 使い方や機能の質問への回答
- 問題発生時の相談
- 事例やテンプレートの問い合わせ
アカウント登録代行
Google アカウントの登録代行を実施。

- 教師・生徒用アカウントの初年度の登録代行
- 次年度以降の登録・削除代行
- アカウントの登録作業マニュアルデータの提供
教材バンク
教育現場のICT利用に関わる知財の共有化を図り、先生方を支援します。
小中学校全学年・全教科の G Suite 教材テンプレート
Smart Educators’通信取材記事全文( Google 導入校事例やアドオン等の紹介)
ヘルプデスクに寄せられた質問への回答
「つくば市ICT教育活用実践事例集」からの指導案をもとにした G Suite 教材テンプレート
EDL Smart Educators’通信の取材校から提供いただいた教材テンプレート
お役立ち無料デジタル教材へのリンク集

教材バンクを推奨します!
子供たちの実態や教科書に合わせて,使いやすくアレンジすることも簡単です。
この教材バンクがあれば,明日からすぐにICTを活用した授業ができます。
ICTを活用し,最先端の学びをつくっていきましょう。
大子町教育委員会 担当者
延長保証
延長保証サービスB5(自然故障
+物損:上限回復プラン)

プラン概要
- 取扱説明書や注意書に記載の通常使用で発生する故障(自然故障)及び破損・水濡・火災・落雷等の偶発的な事故(物損)に対して、無償での修理を提供します。(盗難・紛失等は含みません。)
- 自然故障の場合には、保証上限となる商品金額(税込)の範囲内で修理を行います。
- 物損の場合には、商品金額(税込)を基本として累積します。
上限金額を超過した場合には、代替品の提供を行います。なお、代替品の提供にて保証は終了します。
※修理品を修理拠点へご提出後、①修理時に症状が再現されなかった場合、②修理をキャンセルする場合
③故障原因が保証対象外だった場合には、診断料またはキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。
保証期間
2年~5年保証(メーカー保証期間含む。)メーカー保証が、1年超の場合も同様。


B5プランは、メーカー保証期間中の自然故障も対応します。
授業支援

Netop Vision for Chromebooks

GIGAスクール向けパック
デバイスライセンス(1年)
ユーザーライセンス(1年、3年、5年)

①【モニタリング】
クラス内のすべての生徒の画面を一覧で状況を確認できます。
拡大して、生徒ひとりひとりを個別にモニターする
「ライブビュー」表示も可能です。

②【デモ】先生画面の共有
先生の画面を、生徒へ送ることができます。

③【注目】ロック機能
生徒の画面を端末ベースでロックし、入力のブロックをさせることで制御が可能です。

④【リンクを送信】URL一斉送信
授業で使うWebサイトのURLリンクを生徒へ一斉に送信できます。

⑤【Webフィルター】ホワイトリスト制御・ロック
生徒が閲覧中のウェブサイトを強制的にブロックできます。
授業関連Webページのホワイトリストを登録することで、リスト以外のWebサイトへのアクセスを遮断することができます。

⑥【メッセージ送信】
先生から生徒へ最大200文字のテキストメッセージを送信できます。

Chromebook の画面転送と制御で、考えを共有!

Chromebook 対応 協働学習支援ツール
InterCLASS for Chrome
- 「GIGAスクール構想」標準仕様に対応した協働学習支援ツール
- G Suite for Education™️ とシームレスに連携し、Chromebook の画面共有・操作ロックを実現

お問い合わせ
学校ICT環境の整備調達の実績豊富なTD シネックスにお任せ下さい。
まずはお気軽に概算お見積依頼から。