※過去ウェビナー動画※ 【2023年6月27日(火)オンライン開催】Azure OpenAI を実務で使うノウハウ伝授 ~初歩から学ぶ、AIのビジネス活用術~

生成AIに関するニュースが連日のように報じられていますが、実務でもAIが活用される時代に入っています。とはいえ、AIで何ができて、どう実務に影響するのかが具体的には分からないという方も多いかと思います。そこで今回は、AIを実務で活用する方法を、事例とデモを交えながら分かりやすくご紹介するセミナーを開催します。

今回ご紹介する Azure OpenAI は、Microsoft Azure 上で実行されるクラウドベースのサービスで、OpenAIの強力な言語モデルを自社システムに取り込んで使用することができます。実際に今できることや、課金体系、概要についてを実際のデモを交えてご紹介します。エンジニアの方も、営業の方もわかりやすいように説明予定ですので、ご興味がある方はぜひご参加ください!

現在、本セミナーのアーカイブ動画を無料でご視聴いただけます。過去ウェビナー動画の視聴はこちらから。

【開催概要】
セミナー名Azure OpenAI を実務で使うノウハウ伝授
~初歩から学ぶ、AIのビジネス活用術~
開催日2023年6月27日(火)
時間15:00~15:55(受付開始14:45)
内容
15:00~15:25 Azure OpenAI とは、概要のご紹介
Azure OpenAI について、初心者の方でもわかりやすくご理解いただけるようにご説明いたします。

・Azure OpenAI とは
・一般的なOpenAIとの違いについて
・使い方と、利用方法、事例のご紹介
・課金体系
・データの取り扱いとセキュリティについて
・TD SYNNEXのご支援体制について

TD SYNNEX株式会社 アドバンスドソリューション部門
ソリューションビジネス開発本部 山口 いずみ



15:25~15:45 Azure OpenAI Studio の概要とデモ
企業利用ならChatGPTよりおすすめともいわれる、Azure OpenAI Service は、Azure Cognitive Services の一つで、OpenAIが開発した自然言語モデルGPT-3(chatGPT含む)、などの事前学習済みのAIモデルを、Web APIや Azure OpenAI Studio というWebユーザインターフェース経由で利用できるサービスです。大きな特徴としては、エンタープライズレベルのセキュリティ機能が備わってもいます。そんな魅力的なサービスをデモを交えてご紹介します。


TD SYNNEX株式会社 アドバンスドソリューション部門
ソリューションビジネス開発本部 斉藤 之雄



15:45~15:55 QA&アンケート
視聴方法フォームを送信されますと、視聴URLをご送付いたします
主催
TD SYNNEX株式会社
協賛日本マイクロソフト株式会社
問い合わせ先jp_event@tdsynnex.com


ページトップ